32
ΚΕΦΑΛΗ ΛΒ
THE MOUNTAINEER
Consciousness is a symptom of disease.
All that moves well moves without will.
All skillfulness,
all strain, all intention is contrary to ease.
Practise a thousand times, and it becomes difficult;
a thousand thousand, and it becomes easy;
a thousand thousand times a thousand thousand,
and it is no longer Thou that doeth it,
but It that doeth itself through thee.
Not until then is that which is done well done.
Thus spoke FRATER PERDURABO as he leapt
from rock to rock of the moraine without ever casting
his eyes upon the ground.
解説 (ΛΒ)
このタイトルは、章の最後の段落にある比喩への
単なる言及に過ぎない。
フラテル・P.はよく知られている通り、登山家である。
この章は第8章および
第30章と合わせて読むべきである。
これは実践的な指示であり、その要点は
比較的短期間のマントラ・ヨーガの修練
によって容易に理解できる。
マントラは、唱えている本人が
「自分が唱えている」と自覚している限り
正しく唱えられているとは言えない。
このことは、他のすべての魔術の形態にも
同様に当てはまる。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


【アレイスター・クロウリー】wiki
登山家としては、1902年にオスカー・エッケンシュタイン
とともにカラコルム山脈の最高峰K2に挑戦した
最初の西洋人として、またカンチェンジュンガの挑戦を
主導したことで知られる。

「#マインドゲリラ・富士山」

《第8章》

《第30章》

「#マインドゲリラ・ΚΕΦΑΛΗ (第 Λ 章)」
「#マインドゲリラ・解説(Λ)」
Om Namah Shivaya | NO MID ADS | 108 times
Spiritual Awakening | Removes negativity
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。