セシウムと少女 (セシウムと少女)
10月14日(月) スポーツの日…
この日はアイヌの儀式
カムイノミから始まりました


《カムイノミとは》
小高山「同慶寺」の住職 田中徳雲さんによる祈り


「小さき花まつり」は宗教的な祈りを重要視しています




INORI

「#マインドゲリラ・間人・大江山・丹・国家はいらない」
いろいろあって、夕方に知久寿焼さん



ボンデバン


他にもべべひろ、小田っち…など
素晴らしいミュージシャンたちが
素晴らしい演奏を奉納していましたが…
この日の写真はここまで

10月15日(火)





hanauta - 波(詩/曲 どんと)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
おまけ
帰り道、少し寄り道をして
福島県は浜通り相馬郡にある
新地町に行ってきました
この地は薬師丸郁夫さん
の生誕の地とのことで、現在

【新地町】wiki

《新地町の風土が生んだ 4人の画家たち展》
20日までやっています
すごすぎです

《福島民報》
個性豊かな作品見て 20日まで福島県新地町で
「4人の画家展」
12日から19日までArt Fesも